バリューコマースについて徹底解説します!
アフィリエイト初心者の方!
アフィリエイトで稼いでいきたい方!
↑上記のような悩みはありますよね!
結論から言うと、アフィリエイトを始める時は、
- アフィリエイトサイトを作る
- ASPに登録する
ところから全ては始まります!
最近はコロナの影響もあり、副業を始めようとしている方も多いのではないでしょうか?
そんな中、最近注目を集めているのが、アフィリエイトです!
アフィリエイトが注目を集めている理由は、以下の通り↓
- 初期費用が少ない
- リスクほぼ0
- 在宅できる
副業としてアフィリエイトを始めようとしている方へこんな悩みを抱えている方はいませんか? 悩み 本業の他に副業でプラス5万円あったらな~ 副業でアフィリエイトを始めようか迷っている アフィリ[…]
前述した通り、アフィリエイトを始めた時に最初にやることは、サイトを作ってASPに登録することです!
ちなみに、『アフィリエイトサイトの作り方』は、以下の記事で解説しているので参考にどうぞ↓
アフィリエイトサイト作成に入る前にこんな悩みはありませんか? 学習者「アフィリエイトサイトを作りたいなぁ。でも、具体的にどんなサイトを作ればいいだろう、成功者はどんなサイトを作っているのかな?」[…]
もう1つの運営サイトである #サクキミ英語 がSEOブレイクしました❗
実は、ある事情で、半年程前に記事を全て一端削除したのですが、昨日Googleにインデックスされ、順位が爆上がりしました😄
こんな感じで #THETAKABLOG では僕の実績を元に最新の #ブログ運営 #SEO について発信しています^_^ pic.twitter.com/cKWrMIHrqW
— THE TAKABLOG【相互フォローも大歓迎】|タカブログ (@THE_TAKABLOG) December 5, 2020
この記事を書いている現在の僕はアフィリエイト歴3年ほど。
アフィリエイト収入から生活費を自動化で稼いでいます。
上記の画像はSEO検索順位を1度にチェックできる『GRC』というツールの画面なのですが、ブログを更新し続け、半年間でSEO検索順位が爆上がりしました!
僕が運営しているもう1つのブログサイト↓(画像のサイトですね!)
» サクキミ英語
ちょうど、英語学習ブログのアフィリエイトです!
僕は2019年の7月からアフィリエイト記事を書き始めているので、かなり後発です!
最新のアフィリエイト情報やSEOについて詳しいはず!
ASPとは
ちなみに、先程から何回も出てきているASPについてです。
ASPとは『ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダの略で、簡単に言うと、アフィリエイトをする際に、アフィリエイターと企業をつなげる役割を担う業者のこと』
- バリューコマースとは
- バリューコマースのメリット・特徴
- バリューコマースのデメリット
- バリューコマースの評判・口コミ
- バリューコマースの登録方法・手順
- バリューコマースの使い方(広告の貼り方)
- バリューコマースに関するよくある質問・疑問
- おまけ:バリューコマース以外に登録しておくべきASP
また、『THE TAKABLOG』では、
『IT分野に関する最新記事をTwitterでも配信』しているので、
よかったら、フォローお願いします↓(^^)
バリューコマースとは
国内最大級のアフィリエイトサービスを展開するバリューコマースは、1999年に設立され、東証一部上場も果たしています!
日本で初めてのアフィリエイトサービス(以下、ASP)を立ち上げたといわれており、提携案件もかなり多いですね。
取り扱っている広告の数やアフィリエイターの数も多く、大手企業とも提携していて信頼性も高いのも特徴的。
また、アフィリエイト協会の調査で利用者の満足度がかなり高かったことから、ネットの評判でも優良なASPといわれているので、初心者でも安心して利用できます。
ちなみに提携している広告主数は約6,000社以上あり、登録されているアフィリエイトサイト数も100万を超えています。
国内最大級のASPで、A8.netなどと同レベルの大手ASPですね。
バリューコマースの詳細情報
広告主数 | 6000社以上 |
強いジャンル | Yahoo系サービス・EC・通販 |
運営会社 | バリューコマース |
主な特徴 |
|
ブログの審査 | あり(ちょっと厳しめ) |
再訪問期間 | プログラム毎による(標準は60日間) |
最低支払金額 | 1,000円〜 |
自己アフィリエイト | 可能(バリューポイントクラブ) |
おすすめ度 | 4.0 |
バリューコマースの取り扱いジャンル一覧
バリューコマースの取り扱いジャンルは以下の通り↓
大カテゴリー | 中・小カテゴリー |
ショッピング・オークション |
|
旅行 |
|
金融 |
|
ファッション・アクセサリー |
|
PC・家電・ソフト |
|
エンターテインメント |
|
美容・エステ・コスメ |
|
飲食・グルメ |
|
就職・転職・アルバイト |
|
住まい・暮らし |
|
健康・ダイエット・医療 |
|
学び・教育・学校 |
|
動物・ペット |
|
スポーツ・アウトドア |
|
BtoB・Webサービス |
|
自動車・バイク |
|
オフィス用品・ステーショナリー |
|
結婚・ブライダル |
|
ポイント・懸賞 |
|
企業・団体 |
|
ベビー・キッズ・マタニティ |
|
デジタルコンテンツ |
|
アダルト・出会い・ギャンブル |
|
ジャンル選びはアフィリエイトで成功するかは、ここで半分くらい決まるので、慎重に選んだ方が良いですね!
バリューコマースの強みジャンル
上記のジャンルの中から、バリューコマースで紹介することをおすすめするジャンルは以下の通りです↓
- 大型ショッピングモール
- 国内・海外旅行案件
- グルメ案件
- 金融案件
- 人材案件
- 大手美容案件
- 通信キャリア
- ふるさと納税
- エンタメ案件
『ジャンルの選び方』は以下の記事で解説しているので、よかったら参考にしてみてください↓
はじめにアフィリエイトの商材選びって難しいですよね! 皆さんの中にもこんな悩みを抱えている方はいませんか? 学習者アフィリエイト商材選びってどうやってやればいいの?ASPを[…]
アフィリエイトで稼ぎたい方へアフィリエイトを始めようか迷っている方!アフィリエイトで稼いでいきたい方! こんな悩みはありませんか? 悩み アフィリエイトで稼ぎたいけどどの[…]
バリューコマースのメリット・特徴
では、そんなバリューコマースですが、どんなメリットがあるのかを見ていきましょう!
結論から言うと、以下の通り↓
- 国内最初のASPである
- 大手からの案件が多い
- Yahoo!の独占案件が多い
- ショッピング系の案件が多い
- 自己アフィリエイト(バリューポイントクラブ)ができる
- クロースド案件がある
- 単価が高い案件が多い
- バリューコマース独自の機能が豊富(LinkSwitchやMyLink)
- 1,000円から報酬をもらえる
- 報酬の振込手数料が無料
- 会員限定のイベントやセミナーを多数開催
- 会員全てに承認率が開示されている
1.国内最初のASPである
バリューコマースは、日本で初めてアフィリエイトサービスを提供したASPです。
運営歴が長く、約65万ものサイト登録数を誇っています。
アフィリエイトを行う上で役立つ機能やツールなど、日々提供・改善が行われています。
東証一部にも上場しており、会社としての信頼性・安全性は高いでしょう。
2.大手からの案件が多い
Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天などの大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで、バリューコマース アフィリエイトでしか掲載できない有名広告主も多数取りそろえられています!
3.Yahooの独占案件が多い
バリューコマースはYahoo!の関連企業です。
以前はヤフオクもアフィリエイトできたので、気軽にオークションを紹介して稼いでいたという人もいました。
現在はヤフオクのアフィリエイトができなくなっているのですが、その他のYahoo!関連のアフィリエイトは可能です。
例えば下記のようなサービス↓
- Yahoo!プレミアム会員獲得
- Yahoo!トラベル
- Yahoo!ショッピング
- Yahoo!ロコ
現在、Yahoo!関連のサービスは上記のようになっていますが、今後無くなるサービス、増えるサービスもあるでしょう。
しかし、他社ASPでは利用できないサービスばかりなので、Yahoo関連のサービスをアフィリエイトするならバリューコマースに登録しておくことをおすすめします。
4.ショッピング系の案件が多い
前述した通り、バリューコマースではYahoo!ショッピングのアフィリエイトが可能です。
また、Yahoo!ショッピング以外にもショッピング系のサイトが非常に多くなっています。
少し前まではメルカリもアフィリエイトできたのですが、残念ながらメルカリのアフィリエイト案件については終了してしまいました。
ちなみに、ショッピング系のサービスでメジャーなものは以下の通り↓
- Amazon
- 楽天市場
- 有名ブランドのネットショップ
これらのショッピング系のアフィリエイトに関しては、報酬額が非常に少ない商品がほどんどなのが残念なところ。
しかし、紹介できる商品の幅が圧倒的に増えるので、ブログ形式の記事でアフィリエイトをするには、非常に相性の良いアフィリエイトと言えるでしょう。
5.自己アフィリエイト(バリューポイントクラブ)ができる
バリューコマースでは、自己アフィリエイトができる「バリューポイントクラブ」が用意されていますので、お気に入りの広告が見つかれば、自分でサービスを利用して報酬をGETできます。
通常のアフィリエイト報酬と合算されますので、振り込みも一緒に行われて便利です。
ちなみに、『自己アフィリエイトのやり方』については、以下の記事で解説しています↓
アフィリエイトでよく聞くセルフバックって何?という方へアフィリエイトを始めようとしている方!アフィリエイトの『セルフバック』が気になっている方! こんな悩みはありませんか? 悩み[…]
6.クロースド案件がある
先ほど、バリューコマースの独占案件として、Yahoo!関連のアフィリエイトがあることを紹介しました。
バリューコマースの独占案件には、他にも「クローズド案件」と言われるものもあります。
クローズド案件は、バリューコマースの管理画面で広告を検索しても表示されません。
直接問い合わせるしかありません。
基本的には、バリューコマースの担当者から、クローズド案件についても情報を得やすくなります。
担当者に運営サイトの情報を日頃から共有しておくことで、サイトのテーマに合うようなクローズド案件が紹介されることがあります。
ただし、担当者がつくにはいくつか条件があります!
例えば、以下のような条件です↓
- 一定額以上の承認額
- 有力キーワードで上位表示されている
ですので、まずは下記を頭の念頭に入れて頑張りましょう↓
- 記事を増やす(100記事をアップするイメージ)
- 有力キーワードの検索結果で上位表示させる
- 収益を増やす
100記事書いてもめっちゃ成果が出るというわけではないですからね(笑)↓
ブログで100記事書いたらどうなるか知りたい方へブログ初心者の方!ブログで稼いでいきたい方! こんな悩みはありませんか? 悩み ブログで稼いでいきたいけど何記事書けばいいのか[…]
また、『キーワード選定の方法』は以下の記事を参考にどうぞ↓
アフィリエイトはキーワード選定が9割という話アフィリエイト初心者の方!アフィリエイトで伸び悩んでいる方! こんな悩みはありませんか? 悩み アフィリエイトで稼げるキーワード選[…]
収益を増やす方法は以下の記事を参考にどうぞ↓
アフィリエイトで稼ぐコツを知りたい方へアフィリエイトを始めた方!アフィリエイトに取り組んでいる方! こんな悩みはありませんか? 悩み アフィリエイトを始めたけど月1万円も稼げ[…]
7.バリューコマースは単価が高い案件が多い
バリューコマースの広告案件は他社ASPと比較すると、若干高い報酬額に設定されているということが多い印象です。
ほんの少しかもしれませんが、獲得数が多くなると合計報酬額は大きく変わるでしょう。
また、案件によってはもう少し差のあるものもありますので常に確認する癖をつけることをおすすめします。
ですから、あなたが利用したい広告案件があった場合、他社ASPと報酬額や報酬獲得条件などを比較して良い方を選ぶのが良いでしょう。
ただし、報酬が高い分、広告提携時のサイト審査が厳しくなっています。
ですから、提携申請を行う前にあなたのサイトをしっかり作り込んでおくのがおすすめです。
8.バリューコマース独自の機能が豊富(LinkSwitchやMyLink)
バリューコマースには、以下のようなアフィリエイターに役立つ独自の機能がたくさんあります!
- LinkSwitch
- MyLink(マイリンク)
- MyLinkBox
LinkSwitch(リンクスイッチ)
LinkSwitch(リンクスイッチ)とは、サイトに設置しているリンクを自動でアフィリエイトリンクに変更することができる便利な機能のことです。
サイトHTMLコードのヘッダー部分に、専用のタグを追加するだけで利用できます。
変更したくないリンクは、ブロックリストで不可能にすることもできます。
また、広告プログラムが終了した場合でも、自動で元のリンクに切り替えが行われます。
一つ一つアフィリエイトリンク設置していく手間を省きたい方に、おすすめの機能と言えます。
MyLink(マイリンク)
MyLink(マイリンク)とは、広告主のアフィリエイトリンクや画像を自由に選択して、自分のサイトにあった広告を作成することができる機能です。
通常はあらかじめ決められたリンクや画像からしか選択できないため、自由に設定できるMyLink(マイリンク)は、より成果に繋がりやすくしてくれる機能と言えるでしょう。
MyLinkBox
『MyLinkBox』とは、紹介したい商品やサービスのパーツをアフィリエイト管理画面でかんたんに作成できる機能です。
ショッピングモールだけでなく、旅行、電子書籍、グルメ、家電、VOD、アルバイト、エンタメ、ふるさと納税と幅広いカテゴリーに対応しているため、いろいろな商品・サービスの訴求に活用いただけます。
9.1,000円から報酬をもらえる
バリューコマースは最低支払報酬額が1000円に設定されています。
ASPによっては「合計金額が5000円未満の場合は翌月に繰り越し」というところもあります。
しかし、アフィリエイトを始めた時にはなかなか5000円の成果を得ることが難しいです。
ですから、アフィリエイト初心者にとっては最初の報酬受け取りまでのハードルは低い方がモチベーション維持に繋がります。
その点、バリューコマースは報酬額の合計が1,000円以上あれば報酬を受け取ることができるので、モチベーション維持がしやすいです。
10.報酬の振込手数料が無料
報酬があなたの銀行口座に振り込まれる場合、多くのASPでは振込手数料が差し引かれた金額が振り込まれます。
しかし、バリューコマースは振込手数料が無料です。
振込手数料が無料のASPは他にafb(アフィb)などがありますが、実に少数派。
会社の利益よりもアフィリエイターのモチベーション維持という感じでしょう。
振込手数料はたかが数百円のことですが、せっかくあなたが稼いだ報酬なのに、そこから差し引かれるというのは良い気分がするものではありません。
11.会員限定のイベントやセミナーを多数開催
バリューコマースに登録すると、無料でさまざまなイベントやセミナーに参加できます。
すでに成功をおさめている先輩アフィリエイターのノウハウを直接学ぶ機会はほんとに貴重です。
セミナーは、オンラインでも参加できるので、地方に住んでいる方でも参加できます。
それだけでなく、広告主の企業が商品についての勉強会も開催しているので、記事を作成するための1次情報として役立てることができます。
12.会員全てに承認率が開示されている
バリューコマースでは、すべての会員に広告プログラムごとの「平均承認率」を開示しています。
ASPの中には、ある一定額以上の承認額がないと、「平均承認率」が開示されないというASPが多いので、これは嬉しいですね!
バリューコマースのデメリット
続いて、バリューコマースのデメリットを紹介します!
結論から言うと、以下の通り↓
- 提携審査に時間がかかる
- 管理画面が使いずらい
- サイトのジャンルによっては提携できない
1.提携審査に時間がかかる
バリューコマースで審査ありのプログラムに申し込んだ場合、広告主との提携審査に時間がかかります。
広告主が成約数が少ないサイトとは提携しないという方針だと、審査をお願いしても提携待ちのままになることがあるようです。
2.管理画面が使いずらい
管理画面では、一覧で全てのデータを見れません!
ぱっと見で必要なデータが見れません!
具体的には、以下のデータが見れないのはイライラします(笑)↓
- 今月の発生金額・確定額
- 保留になっている金額
- 月ごとのクリック件数
- 月ごとの発生件数
また、どこをクリックしたらいいのかが複雑で毎回苦労します……。
たとえるなら日本製のスマホとかと同じで、『性能は抜群にいいけど、操作が複雑で使い方がまったくわからん……。もっとシンプルにしろやーーー。その点iPhoneの使いやすいことよ。シンプルなの最高!』みたいな感じです。
とはいえ、フォローのために言うと、2019年に管理画面が改善されてかなりマシになりました。
さらに改善されることを期待します。
3.サイトのジャンルによっては提携できない
複数のジャンルが異なるサイトをバリューコマースに登録しているとき、サイトごとに提携できる広告が異なるようです。
たとえば、Aというサイトに出している広告を、Bというサイトにも載せるために検索しても出てこない、ということが起こります。
バリューコマースの評判・口コミ
では、そんなバリューコマースですが、世間やネットではどんな評判なのか、紹介しましょう!
良い評判・口コミ
まずは、良い評判・口コミからです!
男性 / 20代後半 ・会社員
バリューコマースのオートMyリンクがすごい!
バリューコマースに依頼されてオートMyリンクの記事を書いてるんだけど、これ便利かもしれない
ヘッダーにコード埋め込むと、普通のリンクがそのままアフィリエイトリンクなるので、これはすごい
最初に会社で説明受けた時は「そんなに熱心に営業するものなの?」と思ってて、すみません!
男性 / 20代前半・学生
バリューコマースのセミナーの質が高い
先日行われたバリューコマース初心者のセミナーでもこれ無料でいいの?って思ったぐらいなのに、それを超えてしまう内容なんですね…
おそろべきバリューコマース…詳しく説明しすぎで、記事にしづらいぐらいですよね!w
男性 / 30代前半・専業アフィリエイター
サポートもかなり充実してる!
アフィリエイターから見てもバリューコマースのサポート力はすごいですね。
おもに以下のような内容のサービスを受けることができます。
- 広告主選びのコツを教えてくれる
- 収入アップするためのアドバイスをしてくれる
- 成果を上げるためのノウハウをコンテンツで紹介
- 全国で無料セミナーを開催している
セミナーは全国各地で開催されていますが、参加が難しい場合は動画配信で視聴することも可能です。
さらに、初心者向けから中級者、上級者と段階的な内容でのセミナーが行われているところもさすがですね!
男性 / 40代前半・講師
承認成果額が最初からわかるのが良い!
アフィリ案件を探す時は、下記の情報に注目しよう。
✔︎承認率
✔︎成果条件
✔︎否認条件
特に承認率は要チェックです。
いくら単価高くて発生しやすくても、『承認率』が低いと収益化しづらいですよ。
ちなみに『バリューコマース』なら、初心者でも承認率を確認できるのでおすすめ🙆♂️
女性 / 40代前半・会社員
「バリューコマース」の「MyLinkBox」がほんと使いやすい!
「バリューコマース」の「MyLinkBox」がほんと使いやすい。
個人的にはカエレバ、ヨメレバの上位互換。
リンク先のASPを使い分けることは当然できないけど、
バリュコマ通すリンクだけ貼るならこっちのほうが楽だし見栄えも良いしクリック率とかも一発で解析できる。
男性 / 40代前半・専業アフィリエイター
バリューコマースではYahoo!ショッピングに登録しておくのがおすすめ!
初心者ブロガーさんはこちらの3つのASPを登録するだけで大丈夫です!
ここに登録しておけば間違いないです。
ちなみにバリューコマースではYahoo!ショッピング、もしもでは楽天とアマゾンと提携しておきましょう!
悪い評判・口コミ
続いて、悪い評判・口コミです!
女性 / 40代後半・専業主婦
審査が厳しい・・・
「バリューコマーでブログの審査に落ちた」「審査に合格しないなんて納得できない」という評判・口コミがあります。
『バリューコマース』では最初にwebサイト・ブログの審査があり、合格しなければ登録することができません。
『バリューコマース』では大手企業の広告も多く扱っているためにトラブルを恐れています。登録審査も他のASPとくらべると少しだけ厳しくなっているようです。
ただ、審査ではwebサイト・ブログに高レベルな内容を求めているのではなく、アダルトなどの公序良俗に反する内容に敏感なようです。
自分ではそのような記述をまったくしていないつもりでも、他人から見ると少しモラルに反するような単語を記載してしまっていることがありますので、気を付けてみてください。
男性 / 30代前半・経営者
広告の提携審査が遅い・・・
「バリューコマースの提携審査が遅すぎ」「提携審査いつまで待たせるの?」という評判・口コミが多いです。
『バリューコマース』に登録を終えても、広告によっては掲載するために広告主からの提携審査に合格しなくてはならない案件があります。広告主が無用なトラブルを避けるために事前にチェックを入れるためです。
『バリューコマース』は大手企業の広告が多いので、他ASPとくらべて提携審査が必要な案件の数が多いです。この提携審査が結果が出るまで一週間以上かかることが珍しくありません。
レベルが低すぎたり、まったく広告と関連のない内容のwebサイト・ブログは審査に落ちますが、審査に落ちた理由は教えてもらえません。
男性 / 40代後半・会社役員
管理画面が使いにくいから改善して欲しい
初心者にとっては『バリューコマース』の管理画面は少し取っつきにくい印象を受けます。
しかし、アフィリエイトに慣れてきてやりたいこと知りたいことがわかれば、決して使いにくい管理画面ではありませんし、きちんと使いこなすことができますが、改善してもらえるのであれば、改善して欲しいです・・・
女性 / 30代前半・会社員
案件によって対応が違いすぎる・・・
それなりの件数取ってて契約率もいいのに、新規サイトの提携は1年放置とか普通だから、金融は厳しいですよね。
3年前に始めといて良かった。
案件によって対応が違いすぎるし。
バリューコマースの評判・口コミまとめ
- バリューコマースのオートMyリンクがすごい!
- バリューコマースのセミナーの質が高い
- サポートもかなり充実してる!
- 承認成果額が最初からわかるのが良い!
- 「バリューコマース」の「MyLinkBox」がほんと使いやすい!
- バリューコマースではYahoo!ショッピングに登録しておくのがおすすめ!
- 審査が厳しい・・・
- 広告の提携審査が遅い・・・
- 管理画面が使いにくいから改善して欲しい
- 案件によって対応が違いすぎる・・・
こんな感じです!
正直、バリューコマースに関して、悪い評判、口コミは極端に少なかったですね!
ただ、悪い評判でクリティカルなものは、広告提携審査が遅いということですね!
せっかく紹介したい商品があっても、提携できずに販売機会を逃すなんてことはもったいないです!
ただ、その場合は、広告ジャンルが最多のA8.netと組み合わせれば問題なさそうです!
バリューコマースの登録方法・手順
バリューコマースの登録手順は非常に簡単です。
- 手順1:メールアドレスの登録
- 手順2:会員情報入力
- 手順3:管理画面にログイン
手順1:メールアドレスの登録
バリューコマースの広告案件を扱う場合、まず最初にバリューコマースに登録する必要があります。
申し込みページに入った後の手順は、下記の通り↓
- バリューコマースのトップ画面から申し込む
- メールアドレスを記入
- 各利用規約と個人情報保護方針に同意
バリューコマースのトップ画面にアクセスし、【無料会員登録してアフィリエイトを始める】というボタンをクリックします↓
すると、下の画像のような「アフィリエイト新規お申込みフォーム」が表示されるので、利用可能なメールアドレスを記入してください↓
更に、ページの最下部までスクロールし、下記3点のリンクを開いて確認します↓
- アフィリエイトサイト運営者利用規約
- バリューポイントクラブ利用規約
- 個人情報保護方針
それぞれのページを確認してから、【同意】にチェックをして【次へ】を押します。
次のページではメール送信の確認画面となります。
下の画像のような確認ページが表示されるので、【送信】ボタンを押してください↓
下の画像を見るとわかりますが、メールが有効なのは60分です。
すぐにメールを確認して、引き続き処理を行ってください↓
手順2:会員情報入力
バリューコマースからのメールに記載されているURLにアクセスすると、会員情報の入力画面が表示されますので、下記項目の入力をしてください。
- 契約者タイプ:法人/個人
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- サイト・メディア情報
- 振込先の金融機関情報
サイト・メディアのカテゴリーを選択した後、更にメインカテゴリーを選択しなければならないので注意してください↓
上記の全ての項目に入力が完了したら、最下部の【送信】ボタンを押します。
これでバリューコマースへの登録が完了。
ただし、72時間以内にログインをしなければ無効となってしまうので注意してください↓
手順3:管理画面にログイン
登録完了したら、早速バリューコマースの管理画面にログインしてみましょう↓
メールに記載されている仮パスワードを記入してログインしますが、初回ログイン時のみ次の2点の設定が必要になります↓
- 新しいパスワード
- 秘密の質問・答え
上記の設定項目に記入が完了したら、【保存】ボタンを押して設定を保存してください↓
これで、登録は完了です!
お疲れ様でした^_^
バリューコマースの使い方(広告の貼り方)
次は、ログインした後の広告の貼り方について簡単に説明しておきます!
バリューコマースの管理画面にログインすると、初期状態で提携されている広告があるので確認してみてください。
下の画像のように、「広告」タグから「提携状況」「新規提携」の順にクリックします↓
ヤフーショッピングと提携されているので、ヤフーショッピングの広告タグを取得してみましょう。
下の画像のようにヤフーショッピングの【広告素材を選ぶ】ボタンを押してあなたのサイトに貼り付ける広告を選択します↓
お好みの広告を見付けたら、【広告作成】のボタンをクリックすることで広告タグが表示されるので、表示された広告タグを選択してコピーしましょう↓
あとはコピーした広告タグをあなたの管理するサイトに貼り付ければOK。
バリューコマースに関するよくある質問・疑問
では、バリューコマースに関するよくある質問・疑問について回答して終わりたいと思います!
先に一覧で見せると以下の通り↓
- 案件の提携審査は遅いですか?
- サイト登録の審査は厳しいですか?
- バリューコマースを利用したら稼げますか?
1.案件の提携審査は遅いですか?
広告案件によると思いますが、私は若干遅いかなと感じます。
バリューコマースは、即提携の案件が少ないような気はするので、即提携が多いASPと比較したら審査が遅く感じる可能性はあります。
2.サイト登録の審査は厳しいですか?
前述もしていますが、バリューコマースは定番ASPと言われる、A8.netやもしもアフィリエイトと比較すると、少し審査が厳しめの印象です!
ただ、1記事もない状態で審査を通そうとしたり、記事内容がまともじゃなければ別ですが、ガイドラインに従って普通にブログ運営をしていれば問題ありません。
3.バリューコマースを利用したら稼げますか?
ブログアフィリエイトは記事を書いてなんぼの世界なので、読者に役立つ記事を書いて上手に収益記事に誘導しないと稼げません。
とはいえ、きちんと記事を書いているなら、大手企業の広告が多いので収益が発生しやすいことは間違いありません。
『記事の書き方』については、以下の記事を参考にどうぞ↓
ブログアフィリエイト記事の書き方を紹介しますアフィリエイトを始めた方!アフィリエイトを始めたけど思うように収益が伸びない方!こんな悩みはありませんか? 悩み ブログアフィリエイトを収益化さ[…]
おまけ:バリューコマース以外に登録しておくべきASP
最後におまけです!
バリューコマースは絶対に登録しておくべきASPですが、その他にも登録しておくべきASPがあります!
絶対に登録すべきASPを紹介して終わりにしたいと思います!
ASP(定番)
- A8.net:ASP最大手
- afb(アフィb):顧客満足度NO.1
- もしもアフィリエイト:個人のアフィリエイターにおすすめ!良質案件多め。
- バリューコマース:Yahoo!JAPANグループの定番ASP
- アクセストレード:金融・転職系が多め
- infotop:報酬単価が高め
上記のASPは定番であり、各ASPで得意分野が違うので、全て登録しておくことをおすすめします!
アプリ案件に強いASP3社
とくにseedAppとZucksはオススメです。
アプリインストールで報酬発生の案件(1インストールで200~300円)があるので、売上が伸ばしやすいです。
その他のASPについて知りたい方は以下の記事を参考どうぞ↓
はじめにアフィリエイトを始めようと考えている方へ! こんな悩みはありませんか? 学習者「アフィリエイトASPを比較したい。どのASPがおすすめなのかな?各社を比較しつつ、最[…]
アフィリエイトを始めようとしている方へ→ASPへ登録しよう!皆さん!ASPはご存じですか? 最近はコロナの影響もあり、副業を始めようとしている方も多いのではないでしょうか? そんな[…]
afb(アフィb)について徹底解説します!アフィリエイト初心者の方!アフィリエイトで稼いでいきたい方! アフィリエイトで稼いでいきたいけど、始めに何をやればいいのかいまいちわからない。↑上記のような悩み[…]
もしもアフィリエイトについて徹底解説!アフィリエイト初心者の方!アフィリエイトで稼いでいきたい方! アフィリエイトで稼いでいきたいけど、始めに何をやればいいのかいまいちわからない。↑上記のような悩みはあ[…]
まとめ:バリューコマースの評判は良い!登録しておこう!
いかがでしたか?
アフィリエイトを始めるならASPに登録しないと始まりません!
その中でも、バリューコマースはショッピング案件が多く、報酬単価も高いので、登録しない理由が見つかりません!
アフィリエイトを始めたら必ず登録しておきましょう!
そして、ASPに登録したら後はやるだけですね↓
アフィリエイトで稼ぐやり方・方法を知りたい方へアフィリエイトを始めるか悩んでいる方!アフィリエイトで稼ぐやり方・方法を知りたい方! こんな悩みはありませんか? 悩み アフィリ[…]
アフィリエイトで稼ぐコツを知りたい方へアフィリエイトを始めた方!アフィリエイトに取り組んでいる方! こんな悩みはありませんか? 悩み アフィリエイトを始めたけど月1万円も稼げ[…]
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました^_^