英語学習系ジャンルのブログアフィリエイトを検討している方へ
アフィリエイトのジャンル選びで迷っている方!
英語学習・教材のブログアフィリエイトを検討している方!
こんな悩みはありませんか?
- アフィリエイトのジャンル選びで迷っている
- 英語学習ブログでのアフィリエイトの将来性や収益性を知りたい
- 英語学習ブログのアフィリエイトは稼げるのか知りたい
- 英語学習ブログのアフィリエイトって完成形はどんなイメージなんだろう?
- 英語学習ブログのアフィリエイトは稼げるのか?
- 英語学習ブログのアフィリエイトをおすすめする理由
- 英語学習ブログのアフィリエイトが向いている人
- 英語学習ブログのアフィリエイトの難易度
- 英語学習ブログのアフィリエイトの参考サイト
- 英語学習ブログのアフィリエイトでの稼ぎ方
この記事を書いている現在の私はアフィリエイト歴3年ほど。
アフィリエイト収入から生活費を自動化で稼いでいます。
私が運営しているもう1つのブログサイトです↓
» サクキミ英語
ちょうど、英語学習ブログのアフィリエイトです!
私は2019年の7月からアフィリエイト記事を書き始めているので、かなり後発です!
最新のアフィリエイト情報やSEOについて詳しいはず!
そんな私が、今回はここまでいろいろと試行錯誤し、至った結論として『英語学習ブログのアフィリエイトは稼げるのか』を解説していきたいと思います!
また、『THE TAKABLOG』では、
『IT分野に関する最新記事をTwitterでも配信』しているので、
よかったら、フォローお願いします↓(^^)
英語学習ブログのアフィリエイトは稼げるのか?
結論、売る商材によります。
単価の高い商品はテレビCMを打っている場合が多く、いわゆる『聞き流すだけでペラペラ系』の商材です。
こういった商材は1件売れると、1万円とかもあるので、稼ぎたいならここを狙うべき。
ただ、私の場合は、オンライン英会話や英語塾、大学受験英語のアフィリエイトを中心に扱っています。
『聞き流すだけでペラペラ系』よりは劣るけど、英会話スクールの1件成約で5,000円〜10,000円くらい。
大学受験英語は主に、Amazonや楽天アフィリエイトが中心です!
英語学習ブログのアフィリエイトの月収目安
では、実際に英語学習ブログのアフィリエイトはどれくらい稼げるのか!
- 1000円×100件 = 10万円
- 2000円×50件=10万円
- 5000円×20件=10万円
- 1万円×10件=10万円
英語アフィリエイトだと月に10件〜100件の成果発生で10万円です。
ちなみに、他のジャンルはどんな感じか見てみたい方は、以下の記事をどうぞ!
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://the-takablog.com/affiliate-reward/]
英語学習ブログのアフィリエイトの難易度
「英語学習ブログのアフィリエイトは稼げるのはわかったけど、難易度などれくらいなの?」という方に、難易度を紹介しましょう!
理由は以下の通り↓
- 需要が多いので成果が発生しやすい
- 留学、リスニング、英会話、旅行など体験記事が書きやすい→良記事をたくさん書ける
一方で英語アフィリエイトは稼げるジャンルなので競合が多いのも事実です。
自分のオリジナルな体験の記事が書けると読者の役に立ちグーグルの検索でも上位に表示されるようになると思います。
英語学習ブログのアフィリエイトをおすすめする理由
前章までで、英語学習ブログのアフィリエイトの収入目安や難易度について紹介しました!
以上のことを踏まえて、私の結論としては、私は英語系ジャンルのアフィリエイトはおすすめということ!
ただ、実際にやってて、英語系ジャンルのアフィリエイトはここがいいなーと思うところは以下の2点↓
- 理由1:需要が安定している
- 理由2:稼ぎつつも勉強できる
理由1:需要が安定している
例えばビットコインのアフィリエイトと比較します。
ビットコインはトレンドだったこともあり、一時期は一気に稼げたけど、すぐにレッドオーシャン化してしまいます。
かつ、情報の変化も多いので、サイトのメンテナンスが大変・・・。
一方で、英語学習なら普遍的なサイトになります。
つまり、一回作ったら放置でOK。
現に私が運営するサクキミ英語は半年以上放置していますがアクセスは落ちません。
理由2:稼ぎつつも勉強できる
個人的にはこれが最もおすすめする理由ですが、英語は話せるようになればなおさら、勉強しておくだけでも絶対に損はありません!
アフィリエイト商材って『脱毛・転職・美容』とかが中心でして、その分野はぶっちゃけ興味が湧かない。
個人的には、英語は将来的に絶対に話せるようになりたい分野なので、ただ、サイトを作るだけでも有意義な時間になります!
なので、アフィリエイトで稼ぎつつも有益な勉強に繋がる。
英語学習ブログのアフィリエイトが向いている人
前章までの内容を踏まえて、英語学習ブログのアフィリエイトが向いている人を紹介します!
結論から言うと、以下の通り↓
- 海外ドラマ・映画が好き
- 英語勉強している人(得意でなくてもOK)
- 過去に英語の勉強を一生懸命していた
- 旅行で英語を使ったことがある
- 海外留学に行ったことがあるor計画している
こんな感じで英語が好きで、英語に接点のあるひとなら英語アフィリエイトぜひチャレンジしてみてください。
英語学習ブログのアフィリエイトの参考サイト
もし、どこか参考になるサイトがないか探している方がいれば、手前みそで、恐縮ですが、私の運営している» サクキミ英語を参考にしてみてください^_^
基本的には、
- オンライン英会話
- 英会話スクール
- 大学受験英語
3本柱で記事を書いています!
英語学習ブログのアフィリエイトでの稼ぎ方
では、英語学習ブログのアフィリエイトでの稼ぎ方についても紹介しておきましょう!
英語学習ブログ以外でもいえますが、ブログアフィリエイトは2パターンの稼ぎ方があります↓
- 稼ぎ方1:アドセンス型のアフィリエイトサイト
- 稼ぎ方2:ASP型のアフィリエイトサイト
稼ぎ方1:アドセンス型のアフィリエイトサイト
大量のトラフィックを集めてマネタイズする。
サイトを作って、Googleアドセンスを貼るだけでOK。
広告クリックに応じて報酬が発生します。
稼ぎ方2:ASP型のアフィリエイトサイト
鬼のように稼ぎたいぜって場合は、ASP型のアフィリエイトサイトがおすすめ。
その中でも『聞き流すだけでペラペラ系』商材を売れば月数十万も可能かなと。
商材が売れたタイミングで報酬が発生します。
例えば、『オンライン英会話の口コミ・評判ランキング2020』といった記事だと稼ぎやすい。
おすすめするオンライン英会話スクールをアフィリエイトリンクにするだけです。
こんな感じ↓
[blogcard url=https://english-gakusyu.com/online-english-conversation-reviews-reputation-ranking/]
アドセンス型 vs ASP型 ←どっちがおすすめ?
両方やってみるべき。
人によって向き不向きがあるので、とりあえず双方でトライしてみるのがありかなと。
なお、ASPアフィリエイトならアフィリエイトASPへの登録が必須です。
下記におすすめを網羅していますので、まずは登録をしておきましょう↓
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://the-takablog.com/affiliate-asp/]
まとめ:英語学習ブログのアフィリエイトで効率的に英語を学ぼう
サイト運営していることからも分かるように、私自身は英語ブログのアフィリエイトが好きです。
自分で学んだことを発信して、お金を稼げるのは素晴らしいと思います。
また、お金が稼げるだけじゃなく、学んだ知識を発信することで、知識の定着にもなります。
もっというと、Webマーケティングスキルも身につきますので。
英語好きで何かしらの経験があるのならまずははじめてみましょう〜!
以下の記事でアフィリエイトは始められますよ^_^↓
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://the-takablog.com/how-to-start/]